

令和8年度 募集要項
APPLICATION GUIDELINES
募集対象児
募集対象
■3年保育[45名]
令和4年4月2日生まれ~令和5年4月1日生まれ
■2年保育[若干名]
令和3年4月2日生まれ~令和4年4月1日生まれ
入園手続きに必要な費用
入園料
85,000円
申込料
5,000円
入園後毎月納入する費用
保育料
29,000円(内25,700円は保育料無償化対象となります)
教材費
800円
冷暖房費
900円
施設整備費
800円
交通維持費(スクールバス)
4,000円 ※バス利用者のみ
その他
給食費・諸雑費・絵本代など、若干の費用がかかります。
お子様の入園について、ご相談がありましたら、いつでもお電話下さい。
入園手続きの日程(令和8年度予定)
願書配布
10月15日 9:00~12:00
願書受付
11月1日 9:00~10:00
※所定の願書用紙に必要事項を記入し、お申込み下さい。
面接・入園申込み
11月1日
*受付後順番に簡単な親子面接を行います。(各自上履持参の事)
*入園許可を受けた方は、申込料・入園料を納入し、制服の注文を行います。
(尚、一度納入された金額はお返しできません。)
※願書受付から制服注文まで、1~2時間かかります。

預かり保育
ADDITIONAL CHILDCARE

ひまわりルーム(預かり保育)
4月1日~3月31日
(土、日、祝日 他 行事等での休みが15日程度あります。)
料金:30分250円
保育時間
朝 8:00~8:30 ※前日12:00までにアプリで予約
午後 保育後から18:00まで ※当日9:00までにアプリで予約
■長期休暇中の預かり保育
8:00~18:00
料金:30分250円
※お盆・お正月はお休みです。

よくある質問
FAQ
おむつが取れていないのですが大丈夫でしょうか?
入園まではがんばって頂いて、おむつが取れなかったら一緒にがんばりましょう。
バスコースについて教えてください。
年度によってコースが異なりますので、詳しくはお電話でお問い合わせください。
お弁当はいつですか。
月・火・木・金が給食のため、お弁当の準備は必要ありません。
※水曜日は午前保育(11:30)になります。
アレルギー対応はしていますか?
除去食がありますので、詳しくはお問い合わせください。
課外教室はありますか?
スポーツクラブ、英語遊び教室、ダンスクラブ、ロボット教室があります。